question
- コープの離乳食『きらきらステップ』ってどんな商品?
- 実際の調理方法も知りたい
離乳食づくりって時間がかかるし、根気のいる作業ですよね。他にもやることいっぱいで、ママの疲労は溜まる一方…
そんなママの救世主となるのがコープのきらきらステップ
ここがおすすめ
①裏ごし不要
②安全性に優れている
③素材型のペーストだからアレンジしやすい

もくじ
コープのきらきらステップって?

コープ公式サイトより画像引用
コープの離乳食『きらきらステップ』はママとパパの声を形にした安心・便利な離乳食です。
はじめての離乳食って様々な悩みがありますよね。
- 離乳食を作るのに時間がかかる
- 調理が大変
- 何から食べさせたらいいか迷う
- どれくらいの量をたべさせたらいいのかわからない
- 食べ物のやわらかさや固さ
- 味付け
- 栄養バランス
そんな悩みに寄り添い、生協組合員の声に基づき、きらきらステップは開発されました。
実際に子育てしてるママのリアルな意見がたくさん取り入れられています。きらきらステップはママ想いの便利な商品がたくさんあります。
便利すぎる!きらきらステップを使うべき5つのメリット
①面倒な下ごしらえは不要!レンジ調理で完成
初期のころは、野菜が柔らかくなるまで煮て、なめらかになるように裏ごしたり、とろみをつけたりするな手間と時間がかかりますよね。
きらきらステップはレンジ調理するだけでなめらかな野菜のペーストができます。面倒な下ごしらえが一切不要で、かなりの時短になるんです。

なめらかキューブ5種の緑黄色野菜&根菜
②少量ずつ小分けされ使いたい分だけ使える
『国産米をふっくら炊いた白かゆ』や『国産野菜を使ったなめらかキューブ』は小分けされた状態でトレーに入っています。
初期の頃は食べる量が少ないので使いたい分だけ使えるところが本当に便利!
例えば『国産米をふっくら炊いた白かゆ』は生後5ヵ月の赤ちゃんの場合、目安の量は1個(17g)でOKです。
裏面に目安が載っているのでどのくらいあげたらいいんだろう?と迷いません。

③「素材型」の冷凍食品でアレンジいろいろ
きらきらステップはいろいろなメニューにアレンジしやすいのも特徴のひとつ。すでに加工されたベビーフードと違い「素材型の冷凍食品」なので、食材と混ぜ合わせて使うことができます。
なめらかキューブをいろいろな食材と混ぜるとアレンジが簡単にできます。
アレンジレシピ
なめらかキューブをレンジで加熱し、ヨーグルト、小麦粉、水、溶きたまご、ベーキングパウダーを混ぜて蒸しパン
コープ公式サイトより画像引用
なめらかキューブをレンジで加熱して、茹でたじゃがいもと和えてほうれん草入りのポテトサラダ
コープ公式サイトより画像引用
こちらもおすすめ▷▶︎【コープ離乳食アレンジレシピ】ほうれん草のミニパンケーキ【後期】
④安全性に優れている
あんしんの国産素材と品質管理
子どもに食べさせるものは、できるだけ国産のものを選びたいですよね。
組合員さんからもこういった声が多く、コープはその要望に応えきらきらステップは『国産原料』を使用しています。
またアレルゲン検査・放射線物質検査などの品質管理が強化されています。
不要な添加物が使われていない
きらきらステップは不要な添加物が使われておらず原料がとてもシンプルです。
たとえば『やわらかいミニうどん』は、九州産の小麦粉と水のみで作られています。
余計なものが入っていないので、素材そのままの味を感じることができます。
管理栄養士監修
きらきらステップは、商品設計から月齢に応じた使い方まで、豊富な経験を持つ管理栄養士のアドバイスを受けて開発しています。
⑤月齢にあった商品が豊富
きらきらステップは、大きく分けて2種類あります。
①5ヵ月 〜 1歳6ヵ月頃の離乳食期向け
②1歳6 ヵ月 〜 3歳頃の幼児期向け
ちなみに3歳から6歳向けの『きらきらキッズ』シリーズもあります。
【月齢別】コープの離乳食『きらきらステップ』の商品
きらきらステップは炭水化物やたんぱく質など栄養素別に商品が豊富。なので、偏った食事にならず栄養バランスもばっちり整えることができます。
知りたい事がすぐにわかるパッケージ
きらきらステップはパッケージ表示がとてもわかりやすいです。新米ママやパパがひと目でわかるように工夫されています。
表面
①対象月齢が大きく見やすい
②原材料(国産素材使用など)
③要冷凍は目立ちやすく表示
④調理方法はアイコン表示
⑤アレルゲン、栄養素(エネルギー・食塩相当量)・内容量
調理方法やアレルギー表示もアイコンで書かれているから、わかりやすいです。
裏面
⑥QRコードにアクセスすると、コープの公式サイトへ繋がり商品の特徴やアレンジレシピが確認できる
⑦レンジのワット数や個数に応じた調理方法。また注意点なども細かく表示
⑧赤ちゃんの月齢に応じた量の目安。
アレンジメニューが載っているので、メニューのレパートリーも増えます。
月齢5ヵ月~
月齢5か月頃から使える商品は下ごしらえなしで使える素材型
「素材型」商品は月齢に合わせて使い方を調整したり、家にある食材と組み合わせたり、自由にアレンジができます。
炭水化物
・国産米をふっくら炊いた白かゆ
・九州産小麦使用やわらかいミニうどん
たんぱく質
・国産大豆で作った納豆ペースト
・北海道産白身魚のほぐし身
ビタミン
・国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草
・国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草と小松菜&おいも
・国産野菜で作ったなめらかキューブ 5種の緑黄色野菜&根菜
・国産野菜で作ったなめらかキューブ 5種の緑黄色野菜&ほうれん草
飲みもの
・麦茶(国産大麦使用)
-
参考【コープ離乳食】国産野菜で作ったなめらかキューブを解説【値段・口コミ・店舗で買える?】
続きを見る
月齢7ヵ月~
月齢7か月頃から使える商品も、手作り離乳食の手助けとなる素材型。
さらにソースが加わり離乳食のレパートリーがさらに広がります。
炭水化物
3種の国産野菜としらすのおかゆ
たんぱく質
北海道産白身魚と国産野菜のふんわりつみれ
野菜・ソース
・国産大豆と角切り野菜入りトマトコンソメソース
・国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース
飲みもの
・みっくすきゃろっと
月齢1歳6ヵ月~3歳
月齢1歳6ヵ月頃からは手づかみ食べに便利な商品がたくさんあります。
子どもの食べやすい大きさ・食感で、味付けはやさしいうす味
たんぱく質
・国産若鶏のスティックナゲット
・国産鶏肉お豆腐で作ったミニハンバーグ
・5種の国産野菜のミニハンバーグ(ひじき入り)
・国産若鶏を使った肉だんご(にんじん・ごぼう入り)
・4種国産野菜と国産若鶏を使った肉だんご(鶏レバー入り)
レトルト
・国産具材のカレーうどんの素
・国産具材のあんかけ豆腐の素
・国産具材の麻婆豆腐の素
・国産具材の豆腐グラタンの素
・国産具材のジャージャーうどんの素
おやつ
・北海道産小麦のふんわりプチホットケーキ 国産にんじん入り
・北海道産小麦のふんわりプチホットケーキ 国産ほうれん草入り
下記記事では月齢別にきらきらステップのおすすめ商品をまとめました。 続きを見る
参考【保存版】離乳食が楽になる!コープのおすすめ商品紹介【初期・中期・後期】
きらきらステップの人気商品をレビュー!
国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草
容量:10g×12個 (120g)
価格:322円(税込)※参考価格
調理方法:電子レンジ
国産のほうれん草に水のみを加えて作られたペーストです。
キューブ状で冷凍されいています。

ほうれん草などの葉物野菜は繊維があるので、ペースト状にはしずらいですよね・・でもこれを使えばレンジで加熱するだけで繊維の無いなめらかなペーストになります☺︎
やわらかいミニうどん

容量:80g×6袋 (480g)
価格:322円(税込)※参考価格
調理方法:電子レンジ・ボイル
九州産の小麦粉を使用しているミニうどんです。1個80gで6袋入り。
原材料は小麦と水のみで作られています。
スーパーの細うどんは食塩が含まれていますが、やわらかいミニうどんは食塩を含んでいないので安心して食べられます。
推しポイントは電子レンジで2分加熱するだけ完成するところ!
赤ちゃんが舌ですりつぶせる柔らかさにになります。鍋で煮込んだり、はさみで切らなくてなくてもお箸で簡単に切ることができます。
きらきらステップの注意点
生後5ヵ月頃から与えられる商品でも食材にによって、すり潰す必要があります。
例えば『国産米をふっくら炊いた白かゆ』は、レンジで加熱した状態では8倍粥です。
なので、月齢が5か月の場合は、加熱後にお湯小さじ2を加えてすり潰します。
また『白身魚のほぐし身』は北海道産のまだらフィレを蒸し加熱し、さくカットされたもの。
月齢5、6ヵ月のお子さんは飲み込みにくいので、片栗粉とだし汁をいれ加熱し、とろみをつけることで食べやすくなります。
きらきらステップの魚は面倒な骨取りや小さく身をほぐす下処理はいらないので、最初から作るよりはかなり楽です!とても時短にもなりますよ。
コープの離乳食のよくある質問
Q.きらきらステップは再冷凍はできる?
きらきらステップは加熱をして再び冷凍はNGです。
きらきらステップは一般に家庭で作られているような味を設計して作られているので、再冷凍をすると味が変わってしまいます。
また赤ちゃんの胃腸は未発達のため、衛生的にも良くないので食べる分だけ加熱しましょう。
Q.きらきらステップは店舗で購入できる?
コープのスーパーできらきらステップは購入することができます。
ただ全店舗ではなく、一部の店舗に限られます。また私の近隣店舗では取り扱っている商品の種類が宅配に比べて少ないです。

【半額・500円】コープ離乳食のお試しセット
コープ離乳食は通常価格よりお得にお試しすることができます。
コープデリ
配送エリア
こちらにお住まいの方が注文可能です。
- 国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草と小松菜&おいも
- 国産米をふっくら炊いた白かゆ
- 九州産小麦使用やわらかみにうどん)
- あんたっぷりたい焼き十勝産小豆使用
※お試しセットの内容は時期により異なります。
通常1,430円相当が65%OFF!500円でお試しできます。
\ いますぐお試しする /
詳細は『すくすく子育てセット』の商品レビューの記事を読んでみてください。
おうちコープ
配送エリア
こちらにお住まいの方が注文可能です。
- 国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草
- やわらかいミニうどん
- 食塩不使用パラパラしらす
- レンジで手作り風牛肉コロッケ
- ふっくら卵のオムライス
- お肉が美味しいミニ水餃子
※お試しセットの内容は時期により異なります。
通常2,000円相当の商品が75%OFFの500円でお試しできます。
\いまだけワンコインでお試し/

詳細は「離乳食&時短おためしセットのレビュー」を読んでみてください。
コープきんき
配送エリア
こちらにお住まいの方が注文可能です。
- 国産野菜で作ったなめらかキューブ5種の緑黄色野菜&根菜
- やわらかいミニうどん
- 北海道産白身魚のほぐし身
- 国産大豆で作った納豆ペースト
- 焼おにぎり
- チーズがとろ~り5種の緑黄色野菜のとうふハンバーグ
※お試しセットの内容は時期により異なります。
通常2000円相当の商品が半額の1,000円(税込)でお試しできます!
\いますぐお試しする/
詳細は「離乳食きらきらセット」の商品レビューを読んでみてください。
コープ東北
配送エリア
青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島
こちらにお住まいの方が注文可能です。
- 国産野菜で作ったなめらかキューブ5種の緑黄色野菜&根菜
- やわらかいミニうどん
- 国産米をふっくら炊いた白かゆ
※お試しセットの内容は時期により異なります。
ワンコインお試しセットは税込500円(税込)でお試しできます。
詳細は「ワンコインお試しセット」の商品レビューを読んでみてください。
まとめ
きらきらステップのまとめ
- きらきらステップは「ママとパパの声を形にした安心・便利な離乳食」
- 下ごしらえ不要!レンジで加熱するだけで大幅に時短
- トレーに小分けされていて、使いたい分だけ使える
- 素材型の冷凍食品でアレンジしやすい
- 安心の国産素材・不要な添加物は使わない
- 生後5か月から使える!月齢に合わせた豊富な商品
「離乳食作りがつらい・・」と感じている方はお試しセットを利用するのがおすすめです!
コープは全国にあります。お住まいの配送エリアをCHECKしてくださいね。
地域 | 配送エリア |
東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟 | コープデリ |
神奈川・静岡・山梨 | おうちCO-OP |
大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山 | コープきんき |
岐阜・愛知・三重 | 東海コープ |
富山 | とやま生協 |
青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 | コープ東北 |
北海道(札幌・夕張・苫小牧・室蘭・函館・旭川) | コープさっぽろ(トドック) |
沖縄 | コープおきなわ |
上記の表に載っていない地域の方はこちらから
また「コープに入会してみたい・・!」という方は下記記事がおすすめ。コープのお得な入会方法を解説しています。
入会前の方限定で
- 資料請求で人気商品が最新カタログ+人気商品1点もらえる
- お試しセットが最大69%OFFで試せる
- WEB入会でコープのお買い物で使えるポイントがもらえる
合わせて読みたい
-
【地域別】コープにお得に入会する方法!無料プレゼントや入会特典も解説★
続きを見る